こんにちはゴマ(@Number_8men)です。
インスタで見かけて気になっていたお店。櫛田神社近くにオープンした、「ポークたまごおにぎり本店 博多櫛田表参道店」へ行ってきました。
Contents
福岡初出店 ポークたまごおにぎり専門店
沖縄で3店舗を展開する、今人気のお店のようです。地元沖縄では連日行列ができるほどの大人気らしいですよ。
福岡には初出店!!インバウンドの観光客もターゲットに入れているようです。
宿屋ひとときという新しいタイプの宿泊施設と同じ建物です。
イートインとテイクアウトどちらも可能
店内にはテーブル席もあるので、イートインでもテイクアウトでもどちらでも大丈夫ですね!観光で買い物や櫛田神社へお参りに来て、小腹が空いたらふらっと立ち寄るのにオススメです。
オーダーした後に作ってくれるので、いつでも出来立てで手作りのポークたまごおにぎりが楽しめます。
エビタルとあぶらみそをテイクアウト
大ぶりのエビフライにタルタルソース、フワフワの卵焼きに塩気のあるSPAMのポーク。ボリューム満点だけど、ぺろっと食べられちゃいますね。
ジャパニーズハンバーガーとでもいいましょうかw
ご飯もふっくらもちもちで、おかずも美味しいのでお腹空いてる時は1つじゃ足りないな〜。
テイクアウトにしたので、家に帰るまで30分ほどあったので、作りたてならもっと美味しかっただろうな〜とちょっと後悔。
こちらは「あぶらみそ」。スタンダードなポークたまごおにぎりに、自家製の油味噌をたっぷり挟んであります。
あぶらみそ独特の甘さが、SPAMの塩気と相まって美味しさ倍増ですね!
こちらのサイズは、ご飯が140gでおかずの方が120gと言われていました。スタンダードラインのほうは、140gでもおかずのほうがボリュームがあるように感じました。
男の人でもおかずの方は2つ食べたらかなりお腹いっぱいになるかと・・・
ポークたまごおにぎり専門店のメニュー
- ポークたまごおにぎり 280円
- あぶらみそ 300円
- ねり梅 300円
- 高菜 300円
- 明太子 300円
- 鰹昆布 300円
- 人参しりしり 300円
- ゴーヤの天ぷら 450円
- 島豆腐の厚揚げと自家製油味噌 450円
- エビタル 350円
- 博多めんたま 380円
- アジタル 450円
- 梅しそ 350円
エビタルやアジタルなどのように結構ボリューム満点のメニューや明太マヨを使った博多限定のメニューももありました。
アジタルも美味しいらしいので、次に行った時にはアジタルもチャレンジしてみよーっと。
営業時間も朝7時〜夜9時まで長く開いてるので、朝食から夜食まで気軽に使えるのはありがたいですよね。
ポークたまごおにぎり本店博多櫛田表参道店 お店情報
店 名 :ポークたまごおにぎり本店博多櫛田表参道店
住 所 :福岡市博多区冷泉町3-15 宿屋ひととき 1F
営業時間:7:00~21:00
座席数 :16席