こんにちは。
ノートパソコンやスマホの普及で、コンセントやWifiがあるお店も増えましたよね。
スマホをちょこちょこと使っていると、ふと気づくと
もう、スマホのバッテリーの残りが少ない
ノートPCを充電したい!
なんてことがよくありますよね。
また、スタバでMacBookを開けているノマドワーカーらしき人などもよく見かけます。
かくいう私も、福岡市内で色々なカフェに行っては、ノートパソコンで仕事をしていることも多いです。
・電源を確保したい!
・Wifiを使いたい!
・比較的混みすぎてなくて、ある程度寛ぐこともできる。
・2時間くらいパソコン使ってても罪悪感が出ない ←完全に主観ですがw
そんな時に助かるお店をエリア別に列挙してみました。
あくまで個人的な経験から、居心地の良いお店のピックアップです。
博多エリア
博多駅構内
店 名:PRONTO 新幹線博多駅店
ランチの時間帯以外は満席になっていることはあまりない。
座席数もそんなに多くなく、テーブル席が多い。博多駅の中では比較的静かで落ち着いてるます。
博多駅新幹線口系ノマドワーカーにはオススメ!
場 所:筑紫口側 デイトス2階 新幹線乗場前
wifi :あり(30分×3回)
電源コンセント:あり
店 名:シアトルズベストコーヒー JR博多店
満席の状態が多い。
座席数自体はそんなに多くないが、回転が早いので比較的座りやすい。
出発直前ノマドワーカーには強い味方!
場 所:筑紫口側 いっぴん通り近く
wifi :なし
電源コンセント:あり
店 名:タリーズコーヒー 博多駅マイング店
座席数はそこそこだが、混雑していることが多い。
満席になることもしばしば。。。
コンセントの数も多いので、確保はしやすい印象。
マイング系ノマドワーカーにはホーム的存在!?
場 所:博多口側 マイング1階 バスセンター近く
wifi :あり
電源コンセント:あり
店 名:スターバックス アミュプラザ博多店
座席数もさほど多くなく、日中はいつも多い。
テーブル間も広くはない。人が多い時は窮屈感がある。
エレベーター側のカウンターはスタッフとも目が合わず、コンセントもあるため
空いていれば長居してしまいそう。
スタバ系ノマドワーカーの博多駅の頻発出没地点ですね。
場 所:アミュプラザ3階 エレベーター裏
wifi :あり
電源コンセント:カウンターのみあり
博多駅地下
店 名:ドトールコーヒーショップ 地下鉄博多駅筑紫口店
座席少ないが、さほど混んではない。
小さいお店なので、あまりのんびりはできない。
地下鉄系ノマドワーカーにはいいかも。
場 所:地下鉄の筑紫口側改札からでてすぐ
wifi :なし
電源コンセント:あり(喫煙席)
店 名:ドトールコーヒーショップ 地下鉄博多駅博多口店
座席も少なく、いつも混んでるが座れないことはない。
地下鉄の人波が多いので、あまりのんびりできる感じではない。
こじんまり系ノマドワーカーには受けるかも!?
場 所:地下鉄の筑紫口側改札からでてすぐ
wifi :なし
電源コンセント:あり
店 名:シアトルズベストコーヒー アミュプラザ博多店
座席も店内スペースも狭い。いつも混んでいるがコンセントは多い。
トイレの真横。
トイレが近い系ノマドワーカーにはベストスポット。
場 所:阪急側の地下から出てすぐ。ディーンアンドデルーカの手前。
wifi :なし
電源コンセント:あり
店 名:プロント イル バール アミュプラザ博多店 (PRONTO IL BAR)
昼過ぎは満席になっていることも度々ある。
座席数自体は多くなく、コンセントがついてる席も多い。
駅近系ノマドワーカーの休憩スポットにおすすめ。
場 所:阪急側地下 地下鉄連絡口とKITTEの地下をつなぐコンコースにあり
wifi :あり(30分×3回)
電源コンセント:あり
筑紫口側
店 名:シアトルズ・ベスト・コーヒー 博多筑紫口店
座席数はほどほどで、混んでる時間帯もさほど長くない。
回転も早く、座れないことはあまりない。
サンドイッチ系ノマドワーカーにはおすすめ!
場 所:ヨドバシカメラの1階、博多駅側サブウェイと一緒になっているお店。
wifi :なし
電源コンセント:あり
店 名:ドトールコーヒーショップ 博多駅いきいき通り店
座席もさほど多くはなく、いつも混んでる。混雑系ノマドワーカーにはおすすめ。
場 所:筑紫口出て右側に行ったヨドバシカメラとの間にある道にある。
wifi :なし
電源コンセント:あり
店 名:モスバーガー 博多筑紫口店
デイトス2階にあり、座席数も多くガラス面が多いため明るい店舗。
コンセントもカウンター側にあり、使いやすい。
日差し好き系ノマドワーカーにはおすすめ!
場 所:筑紫口側デイトス2階
wifi :あり
電源コンセント:あり
店 名:スターバックス ホテルセントラーザ博多店
日中は朝から夕方までいつも多い印象。
座席数もさほど多くないので、あまりゆっくりはできない。
いつも満席系ノマドワーカーしか無理かも!?
場 所:筑紫口から出て、ロータリーを左に回ってると左手にあり。
wifi :あり
電源コンセント:あり
店 名:カフェ・ベローチェ 博多駅筑紫口店
座席はかなり多い。人は常に多いが、満席になることはあまりない。
座席に対するコンセントの数は多くないので、
空いてればラッキー。
コンセント不要系ノマドワーカーにはおすすめ!
場 所:筑紫口から出て、左手に回りローソン側から渡ってすぐ。
wifi :あり
電源コンセント:あり
博多口側
店 名:ドトールコーヒーショップ 博多駅前通り店
座席数はそこそこ。混雑具合も昼過ぎ以外は比較的空いている。
しかし、窮屈な印象でテーブルも大きくないため、あまり長居はしたくない。
ミラノサンド系ノマドワーカーニはおすすめ!
場 所:博多駅からキャナルシティに行く途中にある。
陥没した道路のすぐ近く。
wifi :なし
電源コンセント:あり
店 名:カフェ・ド・クリエ 博多駅前
さほど混んでいる印象はなく、コンセントも多い。
長居しやすい店舗。
トイレは汚い。。。。
ゆっくり系ノマドワーカーにはおすすめ。
場 所:博多駅博多口を出て正面にずっと歩くと右手にあり。
wifi :あり
電源コンセント:あり
店 名:カフェ・べローチェ 博多駅前店
いつも比較的混雑している印象。
窓側のカウンター席にはコンセントあり。
陥没系ノマドワーカーにはたまらないお店!?
場 所:博多駅博多口を出て正面にずっと歩くと右手にあり。
博多駅前陥没事件のまさに目の前にある店舗。
wifi :あり
電源コンセント:あり
店 名:スターバックス 福岡朝日ビル店
座席も少なく、いつも多い。
場所も不便なため、あまり使い勝手が良くない印象。
小さめスタバ系ノマドワーカーにはいいかも。
場 所:博多駅博多口から出て正面の大通りを渡ってすぐ。
wifi :あり
電源コンセント:なし
KITTE・マルイ
店 名:タリーズコーヒー 博多マルイ店
マルイの一階角にあるお店。バス停の目の前のため、いつも混雑している。
店内がガラス面に沿ってL字になっているため、意外と広い。
L字型店舗で人間ウォッチ系ノマドワーカーにはオススメ!
場 所:博多マルイ一階角。
wifi :あり
電源コンセント:なし
店 名:GOKANDO
波の音が聴こえるリゾートカフェ。カウンター席と壁側のテーブル席にコンセントがある。
午後は混雑するが、座席にゆとりがあるので座れればのんびりできる。
スイーツなども豊富。
リゾート気分系ノマドワーカーにはおすすめ!
場 所:博多駅博多口1階から出て左手に進む。阪急を過ぎ、マルイに入ると左手にある。
wifi :なし
電源コンセント:あり
店 名:スターバックス KITTE博多店
いつもほぼ満席。
ラッキー系スタバ好きノマドワーカーにはおすすめ。
場 所:博多駅地下鉄からKITTEの地下につながる通路から来られる。
地下飲食街の一角。
wifi :あり
電源コンセント:あり
店 名:ブリオッシュドーレ KITTE博多店
プロントの系列かな?パン、サンドイッチ系のフードが充実してる。
先にカウンターで支払いなので使いやすい。大テーブルと座席下にコンセントがある席がある。
パン好きノマドワーカーにはおすすめ!
場 所:KITTE地下。スタバの隣。
wifi :なし
コンセント:あり
店 名:ホノルルコーヒー KITTE博多店
座席間のスペースは狭めだが、座席は多い。
しかし、ほぼいつも満席近く埋まっている印象。
ホノルル系ノマドワーカーにはおすすめ!
場 所:KITTE地下。
wifi :なし
コンセント:奥に一部あり
キャナルシティ近辺のおすすめ店
店 名:【閉店】プロント キャナルシティ博多店
座席も多く、コンセントも多い。
ランチタイムさえ外せば、座れないことはほぼない。
カウンター席はゆとりがあり、コンセントもあるため座り心地がいい。
窓側がオープンになる時期は店の前に噴水があり気持ちがいい。
何が何でもコンセントマスト系ノマドワーカーにはおすすめ!
場 所:キャナルシティ地下 ノースビル地下1階
wifi :あり(30分×3回)
コンセント:あり
残念ながら、2018年10月閉店です、、、
店 名:カフェオットーシクロ
座席も多く、ガラス面のカウンター席は眺め良し。
カウンターにはほぼコンセントがついており、ソファー席、テーブル席も壁側には
延長コードが敷かれている。
フードメニューもあり、ドリンクバーもある。
ランチタイムさえ外せば、座れないことはない。
分煙が中途半端なので気になる人は手前の方に座る方が賢明。
洒落たカフェ系ノマドワーカーにはオススメ!
場 所:キャナルシティセンターウォーク4階
wifi :あり スタッフの方にパスワードを聞けば教えてくれる。
コンセント:あり
店 名:スターバックス キャナルシティ博多店
いつも観光客でごったかえしている印象。朝早い時間、夕方以降は比較的
空いてくる。カウンター席のみコンセントあり。
爆買い観光客たくさん系ノマドワーカーにはおすすめ!
場 所:キャナルシティOPA地下1階
wifi :あり
コンセント:あり
おまけ
店 名:Café MUJIキャナルシティ博多
窓側がオープンになり、天気がいい日は気持ちがいいカフェ。
座席数は少ないが、満席になることはそんなにない。
オープンな雰囲気系のノマドワーカーにはおすすめ。
場 所:キャナルシティ地下 ノースビル3階
wifi :あり
コンセント:なし
店 名:GARB LEAVES(ガーブリーブス)
とにかく座席が多くておしゃれなカフェレストラン。
オープンなお店で、天気がいい日は気持ちがいい。
フードもドリンクも充実しているので、ランチやディナーも楽しめる。
博多駅前でオシャレカフェ系ノマドワーカーにはマスト!
場 所:博多駅博多口から出て、正面の大通りをまっすぐ歩いて左に曲がったらすぐ。徒歩8分。
wifi :あり
コンセント:なし
天神、中洲、その他地域は下記記事をチェックしてくださいね。
天神、中洲エリア
https://simplelife-select.com/%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e6%83%85%e5%a0%b1/tenjin-nomad-cafe/
薬院・大濠公園エリア
https://simplelife-select.com/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%83%8f%e3%83%83%e3%82%af/post-527/